スポンサーリンク

茨城県

茨城県下妻市にある手洗いコイン洗車場!『カーウォッシュF1洗車場』に行ってきました!

茨城県下妻市にあるコイン洗車場『カーウォッシュF1洗車場』に行ってきました!

⇒茨城県のコイン洗車場一覧はコチラ!!

場所


住所:〒304-0033 茨城県下妻市堀篭
営業時間:24時間(たぶん)

場所は下妻市の堀篭というところにあります。

国道125号線をつくば方面に向かい円明寺というところの入り口付近にあります。

入り口はこんな感じです。

スポンサーリンク

洗車機は3台

洗車スペースは3台分です。

一番右のブースだけが水洗い専用となっています。

100円で6分間です。

一番左と真ん中はこんな感じの洗車機です。

コースは3コースあり200円から700円。

水道

自由に使えますが、これだけのご利用は遠慮した方が良さそうです。

マット掃除機

水道の隣にはマット掃除機があります。

3分間で100円です。

掃除機

掃除機は3台。

料金は6分間で100円です。

ゴミ箱

きれいに管理されています。

こちらは自動販売機。

屋根付きなので、日差しの強い日や雨の日でも落ち着いて休憩ができそうです。

最後に

近くに保育所があるようです。

カーウォッシュF1洗車場は設備は少し古いですがとても平均的できれいな洗車場です。

下妻市で良いコイン洗車場をお探しの方は行かれてみてはいかがでしょうか^^

⇒茨城県のコイン洗車場一覧はコチラ!!

スポンサーリンク

-茨城県

執筆者:

関連記事

茨城県鉾田市にある手洗いコイン洗車場!『カーウォッシュ鉾田』に行ってきました!

茨城県鉾田市にある手洗いコイン洗車場『カーウォッシュ鉾田』に行ってきました! ⇒茨城県のコイン洗車場一覧はコチラ!! 場所 住所:〒311-1518 茨城県鉾田市新鉾田西2丁目 営業時間:24時間(た …

広くてきれい!茨城県桜川市にあるコイン洗車場『カービューティあべ』に行ってきました!

茨城県桜川市にあるコイン洗車場『カービューティあべ』に行ってきました! 笠間市にも同名のコイン洗車場がありますが、今回は桜川市にある洗車場になります。 管理会社が同じなのかもですね。 ⇒茨城県のコイン …

茨城県常総市にある手洗いコイン洗車場!『せんしゃらんど』に行ってきました!

茨城県常総市にある手洗いコイン洗車場『せんしゃらんど』に行ってきました! ⇒茨城県のコイン洗車場一覧はコチラ!! 場所 住所:〒303-0031茨城県常総市水海道山田町 営業時間:24時間(たぶん) …

茨城県古河市にあるコイン洗車場『カーピカランド古河』をご紹介!

今回は茨城県古河市にあるコイン洗車場『カーピカランド古河』をご紹介いたします! 上記の看板以外、洗車場の名前がわかる表記が場内にはどこにもありませんでしたが、Googleマップには『カーピカランド古河 …

茨城県土浦市にある手洗いコイン洗車場!『洗車クラブ』に行ってきました!

茨城県土浦市にあるコイン洗車場『洗車クラブ』に行ってきました! ⇒茨城県のコイン洗車場一覧はコチラ!! 場所 住所:〒300-0834 茨城県土浦市小岩田東1丁目6−11 個人的に地図上で立地的にはい …

茨城県水戸市にあるコイン洗車場!『カーウォッシュランド御茶園』は24時間営業!

茨城県水戸市にある手洗いコイン洗車場『カーウォッシュランド御茶園』をご紹介します! 場所 住所:茨城県水戸市千波町2892 営業時間:24時間 ほのぼのとした名前の洗車場ですね(笑) 古くからこの地域 …

千葉県からの利用者も多い!茨城県神栖市にある手洗いコイン洗車場『土合洗車場』に行ってきました!

茨城県神栖市にある手洗いコイン洗車場『土合洗車場』に行ってきました! 土合洗車場は神栖市の中でも千葉県との県境に立地しており千葉県からも利用する方がいる洗車場になります。 ⇒茨城県のコイン洗車場一覧は …

茨城県つくば市にある手洗いセルフ洗車場『せんしゃらんど(洗車ランド谷田部)』をご紹介!

茨城県つくば市にある手洗いコイン洗車場『せんしゃらんど(洗車ランド谷田部)』をご紹介します! ⇒茨城県のコイン洗車場一覧はコチラ!! 場所 住所:茨城県つくば市上横場1270付近 サイエンス大通りを筑 …

【閉鎖】茨城県笠間市のオススメコイン洗車場!『カービューティーあべ』はこんな感じ!

※現在は閉鎖されています。 はじめに 花粉やPM2.5、黄砂などが飛ぶようになり車のボディや窓ガラスが汚れてしまう毎日なのではないでしょうか。 ボディの汚れはカッコ悪いのはもちろんですが、窓ガラスの汚 …

茨城県ひたちなか市佐和駅近く!手洗いコイン洗車場『カーピカランド5.11』に行ってきました!

はじめに 茨城県は車社会であり、大体の若者は高校在学時や卒業してすぐに車の免許を取り、マイカーを購入します。 そのため車の洗車場は大変重宝され、休日ともなると限られた洗車場へ長蛇の列ができるなんて珍し …